

女性特有の症状でお悩みの方へ (生理痛、不妊症など)
-
妊活で悩んでいる
-
生理痛、生理不順がヒドイ
-
PMS(月経前症候群)と診断された
-
子宮内膜症、子宮筋腫と診断された
-
薬を飲まないと便通がない
-
便秘と下痢を繰り返す
-
ニキビが出来やすい(肌荒れがどこへ行っても治らない)
-
ホルモンバランスが悪いと言われた事がある
-
肩こりがヒドイ
女性特有のお悩み改善の3つのポイント
①骨盤の歪み改善 (骨盤矯正)
子宮や卵巣、腸などは骨盤の中にあり、骨盤が保護しています。
しかし、骨盤が歪む事により子宮などの臓器を圧迫し、臓器の機能を低下
させてしまいます。
骨盤内はその他にも大切な血管や神経も通っているため、それらの状態も
悪くしてしまいます。
骨盤矯正をする事により正常な働きを取り戻していきます。
②子宮・卵巣の圧迫を改善 (内臓矯正)
子宮はの周りには複数の内臓があります。
中でも子宮の上にある腸やその上にある肝臓などが下垂してくると
子宮や卵巣が圧迫を受けます。
そうする事により本来の働きが低下し、症状につながってしまいます。
婦人科症状をお持ちの方は大変便秘症である事が多いです。
それらを改善する事により、本来の子宮があるスペースを確保し
子宮や卵巣の働きを改善します。



③女性ホルモンの活性化 (頭蓋骨矯正)
女性ホルモンが分泌されるのはどこか知っていますか?
主にエストロゲンとプロジェステロンと呼ばれるホルモンをさすのですが、
どちらも卵巣から分泌されています。
しかし、こういった女性ホルモンを分泌しなさい。という命令を出しているのは実は脳の中の視床下部や下垂体という所から指令が出されています。
検査で子宮や卵巣に問題がない方は実は、こういった指令系統に問題がある場合があります。
頭の矯正だけでずいぶんと症状が軽減されるかたもたくさんいます。
整体治療の特徴
-
ボキボキしたりしない安全な施術で、痛みは全くなし。
-
赤ちゃんでも受けられる整体。
-
様々な悩みに対応します。(美容目的、健康目的など)
-
しっかり時間を使いカウンセリングと検査を行います。

料金
初診料.................................. ¥1,500
1回 ..................................... ¥6,480
3回 ..................................... ¥18,600
6回 ..................................... ¥36,000
(全て税込み)
高校生以下
1回 ..................... ¥2,160
施術内容
・頭蓋骨矯正
・内臓矯正
・仙骨矯正
・はり治療(状態により)
よくある質問



現在病院で不妊治療中ですが、受ける事はできますか?
大丈夫です。病院との治療と併用する事で子宮、卵巣などへの血流量UP、ストレス軽減などで病院での治療効果を引き上げると考えられます。

子宮筋腫の治療を病院で受けていますが、施術してもらえる事はできますか?
はい、大丈夫です。
子宮筋腫や子宮内膜症の治療と併用する事は可能です。
当然、病院での治療の妨げになるような事は一切ありません。

どれくらいのペースで通えばいいですか?
当然、症状の程度や体の状態によりますが、月に1~2回をお勧めします。
お客様と相談したうえで決めていきます。

施術時間はどれぐらいかかりますか?
初回はカウンセリングと検査で体の状態を確認させていただき、施術時間も含めると約60~80分ほどいただいております。

生理中は避けた方がいいですか?
生理中であっても全く問題はありませんが、
痛みがきつい時などは無理して動かずに安静にして下さい。

更年期症状もよくなりますか?
はい、大丈夫です。
特にホルモンバランスが原因の症状に関しては改善する可能性があります。

便秘が昔からあり、薬が手放せないのですが、良くなりますか?
長年便秘がある方で薬を飲まないと出ない方はたくさんいらっしゃいます。
すぐに薬をやめる事はできないので、少しづつ薬の量や、飲む間隔を長くし、体の体質から改善させていきましょう。時間はかかりますが、良い状態を体に覚えさせていきましょう。